2021最新!キャンプで使えるカセットガスストーブ
石油ストーブやカセットガスストーブは薪ストーブにないお手軽さが魅力。
特にカセットガスストーブはスーパーでも購入可能なカセット式ガスを燃料とするため非常にお手軽かつ便利である。
また、キャンプや釣りといったアウトドア以外に、停電や災害時などで電気が利用できない場合でも活躍可能です。
※画像 https://aladdin-aic.com/
Aladdin(アラジン)
この記事の目次
新ブランド『Sengoku Aladdin』では、アラジンブランドと製造元である株式会社千石(Sengoku)の技術を融合させたブランド『Sengoku Aladdin』の展開。
第一弾として、ポータブルガスストーブを発売。
ポータブルガスストーブ SAG-BF02
色はレット、イエロー、ホワイト、グリーンを展開。
↑ イエロー SAG-BF02-Y
↑ レッド SAG-BF02-R
↑ ホワイト SAG-BF02
↑ グリーン SAG-BF02-G
LOGOS×SENGOKU ALADDINがコラボしたレトロで超オシャレな仕上がり!
↑ LOGOS × SENGOKU ALADDIN パノラマ ガス ストーブ グリーン
ガスの装着は簡単!
燃料はガスボンベなので持ち運びしやすく、野外でも使用可能なので、アウトドア向き。キャンプや、釣りなど様々なシーンでお手軽に利用できます。
かわいい専用の収納袋付きでサイドポケットにはカセットボンベも収納可能。
Amazon
LOGOS×SENGOKU ALADDIN パノラマ ガス ストーブ グリーン
ロゴス(LOGOS) LOGOS × SENGOKU ALADDIN パノラマ ガス ストーブ 81060095 グリーン
Iwatani(イワタニ)
「世の中に必要な人間となれ、世の中に必要なものこそ栄える」を企業理念に主にカセットコンロやカセットガスを販売しているイワタニ!
宅内でカセット式ボンベを利用するコンロのイメージが強かったイワタニ製品ですが、最近ではキャンプ等のアウトドアを意識した商品が目立ってきました。
そんなイワタニから発売されているカセットガスストーブがこちら!
↑ Iwatani カセットガス ストーブ マイ暖 ホワイト CB-STV-MYD
高さも幅も約30センチと非常にコンパクトで省スペース、様々な場所で利用可能となっています。
燃焼時間は、Iwatani純正ボンベ利用で、強にして利用した場合、約2時間半弱ガスが持つようです。
当然ソロキャンプで脇に置いて暖を取る利用方法も可能です。
ガスボンベは後方から挿入。非常にお手軽である。
そして大きいタイプがこちら。
↑ カセットガスストーブ ハイパワータイプ デカ暖 CB-CGS-HPR
少ないガス消費量なのに、とっても暖かい暖房効力で人気となっており、在庫があってもすぐに売り切れてしまう場合があります。
こちらも燃焼時間は、Iwatani純正ボンベ利用で、最大火力で約2時間半弱ガスが持つようです。
他の商品
↑ ポータブルカセットヒーター どこでも暖坊 ホワイト NCH-22SW
ブランド:ニチガス
価格が安くレビューの評価もまずまず。
↑ ポータブルヒーター
ガスヒーター アウトドアヒーター ポータブルヒーター ガスストーブ カセットガスストーブ 1台2役 電源不要 暖房機 角度調節可能 小型 取手付き 防寒対策 屋内屋外用 釣り・キャンプ・旅行用
ブランド: Vanow 出荷、販売元:Funmix
中華製でしょうかアイデアが光ります。商魂を感じる一品です。
Amazon
ポータブルヒーター
【2020最新版】ガスヒーター アウトドアヒーター ポータブルヒーター ガスストーブ カセットガスストーブ 1台2役 電源不要 暖房機 角度調節可能 小型 取手付き 防寒対策 屋内屋外用 釣り・キャンプ・旅行用
まとめ
カセットボンベ式ストーブの特徴は、手が汚れない、クリーン、安全性が高い、省スペース、持ち運びも楽で屋内屋外を選ばないといったいいとこ取りのストーブです。
利用シーンによっては熱が弱い、カセットボンベのコストが高い等のデメリットもあるようですが、間違いなく注目のストーブになることでしょう。
後で読むに追加