塩コショウをすり込んだ鶏皮を焚き火の上に吊るして…
後で読むに追加






後で読むに追加
塩コショウをすり込んだ鶏皮を3時間ぐらい焚き火の上に吊るして焼いてみました。
この記事の目次
したたり落ちる脂の焼ける香りが、辺り一面を漂い、食欲を誘いました!
ポットハンガーは木の枝で組みました。
このように鶏皮を吊るしてじわじわと炙ります。
こちらが焚き火台
鶏皮から油が滴り落ちます。
一部はフライパンで焼いてみました。
管理人まとめ
味付けは塩コショウだけで十分!良い例ですね。
このアイテムはなに?
Amazon
Moon Lence バーベキューコンロ 焚き火台
ミニ コンパクト 収納袋付き 折りたたみ ステンレス製 アウトドア ソロキャンプ D039
Amazon
[ユニフレーム] 薪グリルsolo 682999
ヘビーなゴトクを採用し、小さいながらも本格的な料理や焚き火を楽しめます。キャンプ羽釜3合炊き(別売)がぴったりフィット。キャンプ羽釜の他に、ユニセラ鉄板もぴったりフィットします。サイズ:使用時/約210×210×高さ185mm 材質:ステンレス ※写真はプロトタイプです。
Amazon
スノーピーク(snow peak) 焚火台
スノーピークは、焚火をもっと身近なものにしたいと焚火台を開発。撮影やプライベートで行くキャンプ場には直火での焚火跡が多く残り、地表にダメージを与えないで焚火を楽しみたいと考えたからだ。